2022年11月25日

Amazon で購入したライセンスを既存の Microsoft 365 の更新に適用する

以前にもご紹介した内容ですが、この時期私のように更新される人もいるかもしれないので、再度ご紹介させていただきます。

20221125-5-1.png

ただし詳細な手順は、今回確認したところでは、以前と変わっていないので、詳細な方法は以前の記事のリンクも張っておきますのでそちらをご参照ください。(上記の画像は、更新手続き完了後の画面になります)


【Microsoft 365 Personal をお得に更新】

普段からフル活用させていただいている "Microsoft 365" なわけですが、更新の期限が近づいてい来ると、"さて、いつ更新したらいいのか?" とそのタイミングが気になってきます。だれしも、できればお得に更新したいですよね?

ちょうど昨年までは、年に1-2回行われている Microsoft が実施している キャッシュバックキャンペーン を利用して更新していたわけですが、今回は、6月にキャンペーンがあってその後は、さていつあるのかもわからず困ってたところで、 Amazon の Black Friday というキャンペーンが、先日 11/24からスタートしてたので、さっそく価格をチェック。まぁ、キャッシュバックキャンペーン並みに安くなっているじゃないですか。

ならばこのタイミングで更新してしまおう...となったわけです。


【更新の手順】

ではその流れを見ていきましょう!

1) まずは、Amazon でオンラインコード版の Microsoft 365 Personal を購入し手続きを完了させます

2) その後、Amazon の "アカウント&リスト" のところから、"ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ" をクリックします

3) 今回購入した Microsoft 365 Personal のところのプロダクトキーをコピーしておきます

4) 続いて、更新したい Microsoft 365 Personal が登録されている Microsoft アカウントでサインインし、"サービスとサブスクリプション" をクリックして移動します

5) "Microsoft 365 Personal" のところの、"管理" をクリックすると、"サブスクリプションの管理" 画面に変わりますので、「コードまたはプリペイドカードを利用する」をクリックします

6) 「さあ、はじめましょう。」というセットアップ画面になりますので、Microsoft アカウントで改めてサインインするか?あるいは既にサインイン済みであればアカウントを確認します。ここでサインインするアカウントに紐づけされることになります。この紐づけは、後で変更できないので、十分注意して行う必要があります

7) 続いてプロダクトキーの入力。先ほどコピーしたので、右クリックして、貼り付けすれば、すべての枠内にコピーしたプロダクトキーが入力されます

8) そのまま次へと進んで最後に "確認" をクリックすると「成功です。 Microsoft 365 を更新しました」という画面になります。これで更新が完了になります

という流れで、サブスクリプションの更新ができますが、以前ご紹介した「Amazon で購入した Microsoft 365 Personal を Microsoft アカウントに追加する」と変わらないので、画像など詳細を確認したい場合には、こちらの記事を参照してください。


今回は、インストールはせず、更新のみになるのでこれで完了ですが、最後の「成功です...」という画面になれば、その後改めて Microsoft アカウントでサインインして、サービスとサブスクリプションの画面にアクセスしてご確認いただければ、期限が更新されていることを確認いただけると思います。


<参照>




デル株式会社


posted by クリック at 13:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MicrosoftOffice共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

"近くと共有" 機能の提供が終了

Android や iOS 向けに提供されている Office Mobile アプリにおけるファイル共有機能の一つなんですが、この機能が、今年いっぱいをもって終了することになります。

20221125-1-1.jpg 20221125-1-2.jpg


【"近くと共有"とは?】

冒頭でもちょっと書きましたが、近くのデバイスと Office のファイルを共有したりするための機能になります。Word Mobile、Excel Mobile などといったアプリからではなく、Office アプリを開いて操作をすることになります。

-- 操作方法:

20221125-2-1.jpg 20221125-2-2.jpg 20221125-2-3.jpg

1) Office アプリを起動し、"操作" をタップします
2) 操作画面になったら、下にスクロールすると、"その他の操作" のところに、"近くと共有" があります

ここをタップして開くと、トップでもご紹介しましたが、

20221125-1-2.jpg

という画面になって、送信あるいは受信の操作に移ることが可能になります。


【2022年をもって終了】

US時間 11月14日に公開された Microsoft 365 Blog によると、2022年12月31日をもって終了することになるようです。

20221125-3-1.jpg

意外に、この機能について調べてみると、Support ページに様々な記事が上がっているんですが、私自身、スマホで Excel ファイルなどを共有して使用するという用途もほとんどないため、お恥ずかしながら、今回この機能の廃止の記事を読んで初めて知った機能でもあります。

ブログの中でも触れられておりますが、こうした一部のニーズしか満たさないようなあまり使用されない機能は、廃止されて淘汰されていくんですね。

この "近くと共有" 機能をご利用の方は、ご注意ください。


<参照>




ソースネクスト 


パソコン工房のデジタルドラゴン中古パソコン・中古スマホ

posted by クリック at 11:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Officeツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする