2021年11月18日

Microsoft 365 などで、「近日公開の機能」として追加された機能

前回、新しいUIが適用されたことを第一報としてお知らせしましたが、今回追加された新しい機能は UI のみではありません。今回は前回ご紹介した 新しい UI 以外のものについて改めてご紹介いたします。



【近日公開の機能を確認する】

今回は、恐らくWord や Excel、PowerPoint を起動してみたら突然いつもと違うスプラッシュ画面が表示されて、起動してみると UI が新しくなっていてびっくりされた方も多いかと思います。

もっとも今回適用されている 新しい UI をはじめとする新しい機能は、すでにひと月前にも一度表示されたものです。さらに言えば、Office Insider にて、もっと先行したバージョンをご利用の方にとってはすでにおなじみの機能ばかりだったりします。
Office Insider 向けに先行して提供されていたこうした新しい機能が、やっと一般の人が使用する通常版にお披露目になったというわけです。

20211118-5-0.jpg

常に表示されているものではありませんが、恐らく現在はまだ、Word や Excel、PowerPoint などといったアプリを起動すると、画面右上のサインインしているアカウント名の右わきに、上記のようなアイコンが表示されているかと思います。

20211118-5-1.jpg 20211118-5-2.jpg

このメガホンのようなアイコンをクリックすると、アプリの右脇に作業ウィンドウが表示されて、"近日公開の機能" にどういったものがあるのかが表示されます。


【ポップアップメニュー】

アプリを起動したときに以下のようなポップアップが表示されてたりしませんでしたか?

20211118-5-1-3.jpg 20211118-5-1-4.jpg 20211118-5-1-5.jpg 20211118-5-1-6.jpg

画面右上の "近日公開の機能です。今すぐお試しください" と表示されるところに、上記のようなポップアップが表示されたりしてませんでしたか? これがお知らせになります。

1/4 から始まるそのポップアップをクリックしてみると、今回追加されている新しい機能の該当部分にポップアップが移動し簡単な説明が表示されます。そして各ポップアップの、"詳細情報" をクリックすると以下のような、その機能を紹介した Webサイトが表示されます。

20211118-5-1-7.jpg 20211118-5-1-8.jpg


【今回追加された機能】

では改めて確認です。今回追加されている機能は 新しいUI だけではありません。
以下は、作業ウィドウに表示された "近日公開" のところからの引用です。
  • すべての Office アプリで、シンプルで直感的でシームレスなエクスペリエンスを実現
  • 最も頻繁に使用する日常のコマンドに対するショートカットを変更および作成できる、カスタマイズ可能なリボンです。
  • 既定で Windows のライト モードまたはダーク モード設定と同期している Office テーマ
  • Share を選択し、あなたのドラフト版を所望の相手に送付して、リアルタイムに作業を共有し仲間と共同作業しましょう。
といった機能が追加されています。

クイックアクセスツールバーに関しては、いきなり非表示になったのでびっくりされた方も多かったようです。もちろんカスタマイズはできますのでカスタマイズして再表示すればもとに近い形にはなりますので、以下のサイトも参考にしてみてください。


現時点では、この作業ウィンドウに表示された "近日公開" のところをスクロールして、"新しいエクスペリエンスを試す" のところを "オフ" にすれば解除は可能ですが、今後は Windows 11 にマッチさせたこうした 新しいUI が適用されることになるので、今のうちから慣れてしまう方がいいのかもしれませんね。


<参照>




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


デル株式会社 デル株式会社

posted by クリック at 10:14| 東京 ☀| Comment(0) | MicrosoftOffice共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Microsoft 365 などに新しいUIの適用がスタート!

以前にも一度ご紹介しましたが、Microsoft 365 Personal などの 通常版に、新しいUIの適用がスタートしたようです。


ひと月ほど前にも上記の様にご紹介しましたが、この時は、通常版に "近日公開予定の機能" としてちょこっと表示されただけで、この時には適用しないというようにしておけば、次回以降は出てきてませんでした。

ここで紹介されていた新しいUIが、正式にすべてのユーザーへの適用がスタートしたようです。


-- 起動時のスプラッシュ画面も変わった!:

前回までであれば、旧来の画面のまま起動して、近日公開の機能から適用をしないと起動時のスプラッシュ画面まで変わることもなかったんですが、今回はすでに起動時から新しくなっておりました。

20211118-1-1.jpg

--起動すると画面上の "近日公開の機能" をクリックしても確認できる:

今回は起動後の "近日公開の機能" のところにポップアップが表示。ここで詳細を表示すると、そのUIの説明が表示されます。

20211118-1-2.jpg 20211118-1-5.jpg 20211118-1-4.jpg

そしてすぐお試しください... 何て表示されるわけですが、そのまま作業ウィンドウには、新しいUIに関する説明が動画も交えて紹介されています。

20211118-1-3.jpg


【"クイックアクセスツールバー"の場所が変わった】

今回、この "近日公開の機能" の画面で、"好みに合わせてカスタマイズ" と表示されたポップアップのところで、"詳細情報" をクリックして表示されるのが "クイックアクセスツールーバー" の変更に関するご案内。

20211118-2-1.jpg 20211118-2-2.jpg 20211118-2-3.jpg


クイックアクセスツールバーの表示・非表示の切り替え、クイック アクセス ツールバーを移動方法、クイック アクセス ツール バーにコマンドを追加方法などが紹介されています。

昨日あたりだと、Microsoft コミュニティを覗いても、この "クイックアクセスツールバー" がなくなってしまった! と慌てている方も多かったようですが、上記サイトに紹介されているように、表示されていなければ、再表示させて、場所を移動すれば、従来通りの表示に戻るはずなので、詳細は、"クイック アクセス ツールバーをカスタマイズする" のサイトを参考にしてみてください。


【追加】

Office Insider 向けの製品は、すでにだいぶ前から、Beta Channel も、Current Channel(Preview)にも、すでにこの新しいUIは適用されておりましたが、今後は通常版にも広く適用されていくんでしょうね。

-- この機能を元に戻す:

"近日公開の機能" のところで、"新しいエクスペリエンスを試す" を、"オフ" に変更し、"再起動が必要です" と表示されたら "OK" をクリックします。

20211118-3-1.jpg

すると、再起動後には....

20211118-3-2.jpg 20211118-3-3.jpg

スプラッシュ画面も通常表示に戻り、変更前の状態に戻れます。

ただし、前回の時には、元に戻すと、"近日公開の機能" をクリックしても、このUIに関する情報は再表示されてませんでしたが、今回は再度表示させることもできるようなので、元に戻してみたものの、やっぱり新しいUIでご利用になりたいという場合には、"近日公開の機能"のところから再度、"新しいエクスペリエンスを試す" のところを "オン" にしたうえで、アプリ自体を再起動してみてください。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)



デル株式会社

posted by クリック at 00:44| 東京 ☀| Comment(0) | MicrosoftOffice共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする