2021年08月15日

スキャンしようとすると "アクセス権がない" と表示される

macOS BigSur で発生しているトラブルのようです。

具体的には、Apple の サポートコミュニティでも散見されましたが、「アプリケーション “プログラム名” を開くためのアクセス権がありません」と表示されて、Scanができないようです。

20210815-1-1.jpg


Apple のサポートページによると、イメージキャプチャ、プレビュー、あるいは プリンターとスキャナの環境設定からスキャナを使用しようとするとこのメッセージが表示され、現状ではスキャンができないとのことのようです。

今後修正プログラムの提供は予定されているようですが、いつになるかは未定のようです。


【暫定的な回避策】

Apple のサポートページでは、一応回避策も提示されています。Webサイトによると以下の通りです。
  1. 一旦アプリを終了します
  2. つづいて、Finderのメニューバーから、移動 > フォルダに移動 とクリックします
  3. そして、/Library/Image Capture/Devices と入力します
  4. この中からエラーメッセージに示されたアプリ(スキャナドライバの名前)をダブルクリックします(ただし、ダブルクリックしても何もおきません)
  5. ウィドウを閉じて、改めてスキャンに使用していたアプリを開けば、スキャンが可能になります
なにか?別のアプリからスキャンを実行した場合など同じエラーが発生した場合には都度行う必要があるようです。


実のところ先月ぐらいから発生しているトラブルのようで、つい先日 macOS11.5.2 がリリースされていますが、この Update では改善していないようです。Appleのコミュニティでもちらほらこの症状でScanできないケースがあるようです。


【2021/08/15追加】

ちなみに、Apple のサポートコミュニティで上がっていた一例ですが、プリンター名のところには、Canon の場合、"Canon IJScanner15f.app" と表示されるようです。




<参照>




パソコン工房のお得なキャンペーン


JR・新幹線で行く夏の旅行

posted by クリック at 14:07| 東京 ☔| Comment(3) | MAC OS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする