2021年06月15日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムの配信がスタートしております。

本日配信されている更新プログラムは以下の通りです。

20210615-5-1.png
・Microsoft Excel 16.51.21061301
・Microsoft OneNote 16.51.21061301
・Microsoft Outlook 16.51.21061301
・Microsoft PowerPoint 16.51.21061301
・Microsoft Word 16.51.21061301

現時点で、更新内容に関する情報は、特にございませんでした。今後何か情報が公開された折には、随時ご紹介させていただきたいと思います。
一応、Current Channel(Preview)については、6/8付で情報が更新されております。


・6月8日配信 Build 16.50.21060600

内容的には、BigSurに合わせてデザインが一新されたことや、Wordにダークモードが導入されたことなどいくつか新しく導入された機能が紹介されております。
当然ながらこれらの機能は、Beta Channel においては、かなり前に導入されております。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 15:38| 東京 ☁| Comment(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PowerPoint 2013 で、YouTube の動画を挿入できない

今更ながら、一応延長ストリームではあるものの、サポートが続いている製品ではあるので取り上げてみました。

PowerPoint 2013 に YouTube の動画を挿入する.... これができません。

検証環境:
  • Windows 8.1
  • PowerPoint 2013/Office Professional 2013 Ver.15.0.5357.1000

--手順:

20210615-2-1.jpg 20210615-2-2.jpg

1) 挿入タブ>ビデオ>オンラインビデオ と開きます
2) YouTubeの検索のキーワードを入力

この後、全く応答はありません。一応、キャンセル>サイトに戻る とクリックすれば元に戻れます。

昨今、Flash Player が廃止されたり、YouTubeが Internet Explorer をサポートしなくなったりと様々な背景はありますが、現状では、Office 2013 以前では難しいようです。

実は、この症状自体はかなり前からあるものですが、PowerPoint 2013 に至っては、オンライン動画を挿入する機能は現在は全く利用できません。一応Webのサポートページにはその挿入方法などについて紹介はされておりますが、現在は難しいようです。


【そのほかの方法】

Microsoft 365 などでは、以下の様に可能です。PowerPoint for the web という Web 版でも可能なので、どうしても必要な場合にはこの部分だけ Web 版で作成するなんて言うことで回避するしかなさそうですね。

-- PowerPoint 365/Microsoft 365 Personal:

20210615-2-5.jpg 20210615-2-3.jpg 20210615-2-4.jpg

1) 挿入タブ>ビデオ>オンラインビデオ とクリック
2) あらかじめ用意したYouTubeの動画のURLを挿入し、"挿入" をクリック


-- PowerPoint for the web:

20210615-2-6.jpg 20210615-2-7.jpg 20210615-2-8.jpg

1) 挿入タブ>オンラインビデオ とクリック
2) あらかじめ用意したYouTubeの動画のURLを挿入し、"挿入" をクリック


仮に、PowerPoint for the web で動画を挿入してみると....

20210621-2-9.jpg

とりあえず、PowerPoint 2013 で同ファイルを開いても再生は可能なようです。もちろん編集などはできません。


<参照>




デル株式会社


posted by クリック at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | PowerPoint | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする