2020年06月20日

Windows 7 および Windows 8.1 向けに、New Microsoft Edge を、Windows Update でプッシュ配信

Windows 7 については、このブログでも何度も取り上げておりますし、またメディアでも何度も取り上げられておりますので、2020年1月14日をもって、サポートが終了していることはご存知の方も多いことと思います。

20200620-5-1.jpg

もちろん法人向けには、Windows 7 ESU として、有償によるサポートは引き続き行われておりますので、法人ユーザーの方はまだご使用の方もいらっしゃるかもしれません。

さてそんな、Windows 7 ですが、先日、New Microsoft Edge が、Wndows 7 さらには、Windows 8.1 向けに Windows Update でプッシュ配信されることが発表されました。

20200620-5-2.jpg


上記のサイトにもありますが、本Update は、サポートが終了した一般ユーザー向けのWindows 7 と、現在サポート中になる Windows 8.1 向けに提供されるもので、Windows 7 ESU の対象である法人ユーザーをターゲットにしているものではありません。

これまでも New Microsoft Edge 自体は、リリース当初より、Windows 7 向けに提供はされておりましたが、自動で配信するということにはなっておりませんでした。

Twitter を始め、Internet Explorer では利用できなくなったサイトも増えつつありこうした状況を踏まえて、Windows 7 向けにも自動配信しておこうとなったのかもしれませんね。まぁ、まだまだそれだけ Internet Explorer を使い続けている人が多いので、多少でもセキュリティリスクを抑える意味合いもあって Windows Update による自動配信という手段が選択されたのかもしれません。

もちろんこれが配信されるからと言って、今後、一般ユーザー向けの Windows 7向けにセキュリティの修正プログラムが提供されるようになる.... なんてことはありませんので、サポート終了した OS については、そのセキュリティのリスクの高さを思えば、さっさと、Windows 10 に乗り換えることをお勧めいたします。


<参照>




BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
posted by クリック at 20:00| 東京 ☀| Comment(0) | Microsoft Edge | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Microsoft AutoUpdate の更新

Mac 版 Office をご利用の方は、おなじみの Microsoft AutoUpdate。

知らぬ間に更新されていることが多いこのプログラムですが、うちでは先ほど起動して確認しましたが、昨日6月の更新があったようです。

20200620-1.png
Microsoft 365 などを、App Store から購入された方は、更新プログラムは全て App Store より提供されるのでインストールされていらっしゃらない方もいらっしゃるかもしれませんが、Microsoft AutoUpdate は、Office 製品以外にも、Microsoft Edge、OneDrive、そしてもちろん Microsfot AutoUpdate 自身の更新においても利用されます。

今回のリリースノートによれば、6月18日付(日本時間 6月19日)に配信されたもので、Ver.4.24.20061700 に Update。
  • カスタマーメッセージングキャンペーン:Office for Mac 2016は、2020年10月にサポートされなくなります。
  • MAUのヘルパーツールXPC接続のセキュリティ修正。
といった修正が加わっているようです。

この Microsoft AutoUpdate ですが、直接ダウンロードしてインストールすることも可能です。Office 製品は、App Store から購入されていて、Office の Update は関係ない方でも、Microsoft Edge や OneNote など他の Microsoft 製品をご利用の方は、Update プログラムの管理のために導入されてもいいかもしれませんね。


<参照>




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 07:24| 東京 🌁| Comment(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする