2020年05月05日

Mac 版 Office Insider Fast 更新情報

本日は、Windows 版にも、Office Insider、Monthly Channel(Targeted)、さらには Monthly Channel と更新プログラムが到着しておりましたが、Mac 版の Office Insider にも更新が到着しておりました。

本日配信がスタートしたプログラムは、以下の通りです。

20200505-5.png
・Microsoft Excel 16.38.20050400
・Microsoft OneNote 16.38.20050400
・Microsoft Outlook 16.38.20050400
・Microsoft PowerPoint 16.38.20050400
・Microsoft Word 16.38.20050400

現時点では、今回更新された内容に関して公開されている情報は特にございませんでした。
更新内容については、また機会を見てご紹介させていただきます。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)
posted by クリック at 16:58| 東京 ☀| Comment(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Skype で会議ができる "今すぐ会議 (Meet Now) " 機能

最近は長引くコロナウィルスの影響もあって、在宅でお仕事をされている方も多くなってきています。

それに伴って注目されてきているグループチャットアプリ。Microsoft Teams やら、Zoom、Webex、Google Meet などなど他にもいろいろあって、あっ?こんなのもあったんだ... とその種類の多さに今更びっくりしています。

20200505-1-1.jpg 20200505-1-2.jpg

すでにご利用の方も多いかと思いますので、ご存じかと思いますが、Microsoft Teams は Microsoft が提供するグループチャットアプリです。

Microsoft Teams に限らず、このコロナウィルスで大注目を集めている Zoom などこうしたグループチャットアプリは、法人向けに提供されている有料版は当然ながら、だれでも比較的気軽に利用できるように、機能が制限されてはおりますが無料版もあったりするので、ご利用の方も多いはず。


【個人でのご利用であればSkype】

さてそんな Microsoft Teams のページをよく見ると、"個人用のビデオ通話機能だけが必要な場合は、ここをクリックしてください" といったリンクがあります。

20200505-1-3.jpg 20200505-1-4.jpg

つまり、お仕事や学校などで使用される場合など以外で、個人利用の場合にはこちらをクリックしてください...と促されるわけです。そしてクリックすると...

そうです、おなじみの?SKYPE のページに誘導されます。

法人向けには、Microsoft Teams、そして個人向けには Skype。用途的には、そんな区分けになっているわけですね。

最近では、Zoom やら、Teams などを使用してオンライン飲み会などが流行っているようですが、そうしたビデオ通話として利用するだけであれば、何も Zoom であったり、Teams であったりする必要はないわけです。

昔からある Skype という Windows 10 のPCであれば最初から導入されているソフトが利用できるわけです。


【Skype 利用範囲】

先ほども書きましたが、個人的な用途では、Skype の使用をとなるわけですが、では仕事では全く使用できないのか? 微妙なところではありますが、業務上の連絡などでの使用は問題ないようです。

20200505-2-1.jpg 20200505-2-2.jpg 20200505-2-3-1.jpg

"Skype 利用規約/Microsoft サービス規約" によると、"個人的/非商用目的の使用" の中で、"お客様ご自身の業務上の連絡のために、職場で Skype を使用することは認められています" とあります。また "Skype Manager/Skype Connect 利用規約" の中では、ライセンスとして、その利用用途の範囲が明示されています。

もっともその法的な解釈となると一概には言えませんので、詳細は "スカイプのカスタマーサポート" にて直接ご確認ください。


でも最初に書いたように個人的なグループや友達間での非商用の用途にともなうやり取りでのご利用であれば問題ありません。オンライン飲み会やら、田舎のおばあちゃんと話をしたい...などなど。まさにそうした用途のためにあるのが Skype となるわけですね。


【Skype も進化している】

さてビデオ通話ができるアプリとしてかなり前からある Skype ですが、これもどんどん進化しています。音声やビデオによるやり取りはもちろんですが、だいぶ前からログインしてみると左上に "会議" といったメニューも加わっておりました。

20200505-3-1.jpg

この "会議"(英語では、"Meet Now") は、従来のグループチャットともちょっと異なって、オンライン会議を主催するためのもの。""今すぐ会議" とは何ですか? また Skype での使い方について教えてください" によれば、50名まで参加可能な会議が開催できるようになっているようです。

20200505-3-3.jpg 20200505-3-3.jpg 20200505-3-4.jpg

さらにこの ”今すぐ会議” という機能。アカウントがなくても利用できます。つまりネット上に無料の会議室を Skype が用意してくれているというわけです。

20200505-4-2.jpg 20200505-4-3.jpg

"サインアップやダウンロードは不要のビデオ会議を開催" にアクセスして、"トピック" のところの名前を適宜自由に会議名などを設定し、"無料の会議を作成" をクリックすると、会議室が用意されます。

後はこの会議室のアドレスをコピーして参加者に招待状を送ればOKで、招待を受けた人は、リンクをクリックすれば、Skype が入っていない人でもWeb版のSkype が起動して参加が可能になります。

PCに Skype が導入済みの場合には、Skype の起動を要求されますが、そうじゃない場合には、Microsoft Edge Legacy または、Google Chrome(Microsoft Edge)にて Web 版のSkype で利用できるようになります。

いわゆるグループチャットもあったわけですが、それがもっと容易に利用できるようになった....というわけですね。Webから行う場合には、ホスト(主催側)でも、登録も何もいらないということから気軽に利用できそうです。

Skype Team も Twitter などを通じてPRしていますが、興味のある方は是非ご覧になってみてください。

20200505-4-1.jpg

今回は、従来よりある Skype を取り上げてみましたが、Microsoft Teams もマニュアルやらチュートリアルやらどんどん充実しつつありますので、折を見て改めてご紹介させていただきます。


<参照>




デル株式会社


デル株式会社
posted by クリック at 14:50| 東京 ☀| Comment(0) | Skype | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする